「もともとここ」- “Always Here”
「もともとここ」- “Always Here”(B2サイズ 515×728mm) 屋久島の赤土・白土・砂鉄を使い、 個としての私と、大きな存在としての私が、重なる瞬間を描きました。 最初は『還る場...
「もともとここ」- “Always Here”(B2サイズ 515×728mm) 屋久島の赤土・白土・砂鉄を使い、 個としての私と、大きな存在としての私が、重なる瞬間を描きました。 最初は『還る場...
明石での個展が実現するまで 私の人生には、計画を立てたわけでもなく、ただ自分の「やりたい」という気持ちに素直に従ったことで、思いがけない嬉しい出来事が起こる瞬間があります。 2016年に開催された明石での大規模な個展も、...
絵を描くことへの決意 私は2008年に屋久島へ移住し、リモートでデザインの仕事をしながら、早朝の弁当屋でアルバイトをし、合間に絵を描く生活をしていました。しかし、ある時「絵だけで生きていく!」と決意し、アルバイトを辞め、...
「命のひらめき」 40*40cm 砂鉄・赤土 中心の点は「人」です。人の中に宇宙があります。 人から溢れ出る光とエネルギーは、生命の空間を満たし、 溢れ出るエネルギーは抑えることができません。 その溢れ出る光は、人間が本...
「内なる円を染める」ワークショップ 全てがパーフェクトに満ちていました。 Kyokoちゃん素晴らしい音を響かせてくれてありがとう。 ワークショップへ導いてくれたひろみちゃんありがとう。 参加してくださった皆様、誠にありが...
この度、本坊酒造 屋久島伝承蔵ショップにて限定販売の 「シングルモルト駒ヶ岳 屋久島エージング Yakushima Art Collection#02」の ラベルに絵を採用していただいました。 赤土で描いた屋久島の絵。 ...
【歓天喜地(かんてんきち)】赤土絵(売約済)93×130cm 綿布に屋久島の赤土 明日9/21 ShikakuMaru galleryにて一日のみ展示します。 13:30-18:00 オープンです。 ◎ ここ数日描い...
まんげつのよる 満月の夜 夢の中で一生懸命考えてた絵本。 形にしておきたくて、以前、描いたものです。(屋久島の砂鉄にアクリル絵具) 夢の中で私は、どこかの建物につれていかれて、 いろんなアイデア出しを、知らない人たちと...
「思い出いっぱいの空」F50号 2016(個人蔵) お盆ですね。Fbが10年前の銀ちゃんの写真を見せてくれたので、 この絵のことが頭に浮かびました。 この絵を描いている途中で銀ちゃんが急死して、 描く予定の...